Posted by 塩ラーメン - 2009.06.16,Tue
気まぐれを起こし、平日にもかかわらず湯を張って風呂に入ってみた。
いつもは大抵シャワーで済ます。
湯をためることを考えると、同時にガス代のことが頭をよぎり「湯船でのほほん」という心持から、かけ離れてしまうのでは?という思いからこれまで湯張りを拒んでいたが、肩こりも辛いし電気代2000円台だったからいいよ!ってことで赤い蛇口をぎゅっとひねった。
クナイプもあいまってなかなかいいもので。
湯船に浸かって考えてみると、一人で生活するようになってから休みでない日に湯船に浸かったのは今日がはじめてかもしれないと思い、大人になったなぁと思うと同時に、体もくたびれてきたなぁと、毎日風呂に入ってもほぐれそうにない肩や背中を意識し、肉体の衰えを改めて自覚するのでした。
いつもは大抵シャワーで済ます。
湯をためることを考えると、同時にガス代のことが頭をよぎり「湯船でのほほん」という心持から、かけ離れてしまうのでは?という思いからこれまで湯張りを拒んでいたが、肩こりも辛いし電気代2000円台だったからいいよ!ってことで赤い蛇口をぎゅっとひねった。
クナイプもあいまってなかなかいいもので。
湯船に浸かって考えてみると、一人で生活するようになってから休みでない日に湯船に浸かったのは今日がはじめてかもしれないと思い、大人になったなぁと思うと同時に、体もくたびれてきたなぁと、毎日風呂に入ってもほぐれそうにない肩や背中を意識し、肉体の衰えを改めて自覚するのでした。
PR
Posted by 塩ラーメン - 2009.06.15,Mon
Posted by 塩ラーメン - 2009.06.02,Tue
六月かー。
季節の半分が巡ったなんて信じられない。元旦から半年経ったなんて実感湧かないな。後半年で正月だなんて、更に実感湧かないや。
前はこういう時間感覚の話なんてどうでもいいし、持ちたくないと思ってたけど、ただ皆と同じ様なこと言ったり書いたりするのが嫌だっただけで、それこそケチ臭いなと最近は思い直したり。力の入れどころはそこじゃない。多数派ではないことを盾にして尊厳保とうなんていやらしいよ。
夜風の冷たさも大分和らいで、帰り道をSRで走っていると気持のよいこと。
風の冷たさと、装備の暖かさがちょうどいいバランスにできるのがちょうど今頃。これ以上暖かくなると、風を通す上着しか着れなくなるので逆に寒い。
道端もいい匂いがするようになってきた。ニセアカシアも若い葉をびっしり枝に付けたから、甘ったるい匂いまであと少し。あ、そうだ。もう少ししたら朝顔を植えよう。今年の夏は小学生の自由研究のようにヘチマも植えようかな、なんて。
シャンブル聞きっぱなし。
季節の半分が巡ったなんて信じられない。元旦から半年経ったなんて実感湧かないな。後半年で正月だなんて、更に実感湧かないや。
前はこういう時間感覚の話なんてどうでもいいし、持ちたくないと思ってたけど、ただ皆と同じ様なこと言ったり書いたりするのが嫌だっただけで、それこそケチ臭いなと最近は思い直したり。力の入れどころはそこじゃない。多数派ではないことを盾にして尊厳保とうなんていやらしいよ。
夜風の冷たさも大分和らいで、帰り道をSRで走っていると気持のよいこと。
風の冷たさと、装備の暖かさがちょうどいいバランスにできるのがちょうど今頃。これ以上暖かくなると、風を通す上着しか着れなくなるので逆に寒い。
道端もいい匂いがするようになってきた。ニセアカシアも若い葉をびっしり枝に付けたから、甘ったるい匂いまであと少し。あ、そうだ。もう少ししたら朝顔を植えよう。今年の夏は小学生の自由研究のようにヘチマも植えようかな、なんて。
シャンブル聞きっぱなし。
Posted by 塩ラーメン - 2009.05.07,Thu
Posted by 塩ラーメン - 2009.04.29,Wed
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
プロフィール
HN:
塩ラーメン
性別:
男性
趣味:
飯炊きとバイク
自己紹介:
チーズケーキです。
カウンター
本棚
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"