Posted by 塩ラーメン - 2008.12.28,Sun
ちょっと前から電動アシスト自転車が気になってる。
きっかけはYAMAHAのサイトを見ていてコレ↓を見つけたこと。
PAS Brace
最初はピンと来なかったけど、へぇ・・・と思って見ているうちに素敵に見えてきた。俺、一目惚れよりこういう惚れ方の方が相性いいんだ。タイヤの径も大きいし、車体を左右に振りながら立ち漕ぎではるか遠くに行きたい。
余分な物がついてないシンプルさがいじくり魂に訴えてくるし、素材って感じがしていいな。テントをくくりつける様子が目に浮かぶ。
他にも無いかとサイト内を探すとコイツ↓を発見。
PAS CITY-C リチウム
細いロードタイヤがあまり好みではないので、この自転車ぐらいの太さが欲しい。
フレームの曲げっぷりとかいいね。やっぱYAMAHA好きだからぐっと来てしまう。YAMAHAにはガンガン曲線でやって欲しい。もう少し色の種類があればなお嬉しい。唯一20インチなのが考えどころで、もう少しインチがでかい方が乗っていて楽だと思う。このサイズだと小回りはきくけど、遠くまで行くとなるとしんどい。
他にもPanasonicのサイトでコイツを発見。
EZ
タイヤも太いし、変な形っぷりが良い。
この間たまたま立ち寄った電器屋の自転車コーナーで発見して実車を見たら、まーカッコイイこと。思ってたよりもホイールベースも長く、大きく見えた。一番気になる「重さ」も実車を持ち上げてみたら思いのほか軽かった。街乗りメインと割り切ればいい選択肢だ。
なんだろうねー。
すっかり電動自転車熱が上がってしまった。今年は自転車によく乗った年で、自転車ならではの楽しさが身に染みたのかも。とはいえ、同じ10万円をだせば、電動じゃないハイスペック自転車も買えるわけで。そっちに気が向かないのはぐうたらになったのやら、新しい技術を試してみたいやら。
実際買うとなったら10万円コースだから気軽に、って訳にはいかないけど一台持ってみたいところ。
きっかけはYAMAHAのサイトを見ていてコレ↓を見つけたこと。
PAS Brace
最初はピンと来なかったけど、へぇ・・・と思って見ているうちに素敵に見えてきた。俺、一目惚れよりこういう惚れ方の方が相性いいんだ。タイヤの径も大きいし、車体を左右に振りながら立ち漕ぎではるか遠くに行きたい。
余分な物がついてないシンプルさがいじくり魂に訴えてくるし、素材って感じがしていいな。テントをくくりつける様子が目に浮かぶ。
他にも無いかとサイト内を探すとコイツ↓を発見。
PAS CITY-C リチウム
細いロードタイヤがあまり好みではないので、この自転車ぐらいの太さが欲しい。
フレームの曲げっぷりとかいいね。やっぱYAMAHA好きだからぐっと来てしまう。YAMAHAにはガンガン曲線でやって欲しい。もう少し色の種類があればなお嬉しい。唯一20インチなのが考えどころで、もう少しインチがでかい方が乗っていて楽だと思う。このサイズだと小回りはきくけど、遠くまで行くとなるとしんどい。
他にもPanasonicのサイトでコイツを発見。
EZ
タイヤも太いし、変な形っぷりが良い。
この間たまたま立ち寄った電器屋の自転車コーナーで発見して実車を見たら、まーカッコイイこと。思ってたよりもホイールベースも長く、大きく見えた。一番気になる「重さ」も実車を持ち上げてみたら思いのほか軽かった。街乗りメインと割り切ればいい選択肢だ。
なんだろうねー。
すっかり電動自転車熱が上がってしまった。今年は自転車によく乗った年で、自転車ならではの楽しさが身に染みたのかも。とはいえ、同じ10万円をだせば、電動じゃないハイスペック自転車も買えるわけで。そっちに気が向かないのはぐうたらになったのやら、新しい技術を試してみたいやら。
実際買うとなったら10万円コースだから気軽に、って訳にはいかないけど一台持ってみたいところ。
PR
Posted by 塩ラーメン - 2008.12.27,Sat
Posted by 塩ラーメン - 2008.12.24,Wed
朝一番で小樽。
昼飯は"一番"でラーメン。
子供の頃、仕入れの帰りに親父が連れて行ってくれた"一番"。その後閉店し、幻の味になってしまったと残念に思っていたら、味を引き継いだ方が復活させてくれた。全く同じ味ではないけれど今でも食べられるのは嬉しいこと。その頃お世話になっていた卸のお店に挨拶に行きたいところだけど、旧"一番"の並びにあった2件ともお店をたたんでしまっている。近くにある三角市場も昔とは違う活気のよさに変わってしまった。
その後歩きでPRESSCAFEへ。相変わらずとても素敵なお店だ。ついつい多く注文してしまう。帰り際にコーヒー豆を切らしていたのを思い出し、購入して帰ってきた。今年は小樽で年越しかな。
昼飯は"一番"でラーメン。
子供の頃、仕入れの帰りに親父が連れて行ってくれた"一番"。その後閉店し、幻の味になってしまったと残念に思っていたら、味を引き継いだ方が復活させてくれた。全く同じ味ではないけれど今でも食べられるのは嬉しいこと。その頃お世話になっていた卸のお店に挨拶に行きたいところだけど、旧"一番"の並びにあった2件ともお店をたたんでしまっている。近くにある三角市場も昔とは違う活気のよさに変わってしまった。
その後歩きでPRESSCAFEへ。相変わらずとても素敵なお店だ。ついつい多く注文してしまう。帰り際にコーヒー豆を切らしていたのを思い出し、購入して帰ってきた。今年は小樽で年越しかな。
Posted by 塩ラーメン - 2008.12.20,Sat
ヤボ買出しのために"ドニチカきっぷ"を買ったので地下鉄各線乗降自由。
1ヶ月ぶりかな?冬場は足が遠のく"冬冬"に行ってきた。相変わらずとても美味しい。"蒸し"の餃子がもちもちしていていい感じ。
新札幌→三越に移動して買物。
おつかいで特設ギフトコーナーに行ったら大賑わい。順番を待つ人達がそわそわしていた。どこに行っても人が多く、眼精疲労からか頭痛に苛まれる始末。でも師走の喧騒は嫌いじゃない。
おつかいが終わったので、近場で催されているミュンヘンクリスマス市を覗いてきた。
年々規模が縮小されているみたい。楽しげなのにな。
会場では小雨が降ってきて少し寒かったけど、売店でコーヒーを買ってぐるり一周したら少し頭痛も治まった。人の多い室内が一番良くないらしい。乱視って面倒だ。
雪のない札幌は変な感じ。
1ヶ月ぶりかな?冬場は足が遠のく"冬冬"に行ってきた。相変わらずとても美味しい。"蒸し"の餃子がもちもちしていていい感じ。
新札幌→三越に移動して買物。
おつかいで特設ギフトコーナーに行ったら大賑わい。順番を待つ人達がそわそわしていた。どこに行っても人が多く、眼精疲労からか頭痛に苛まれる始末。でも師走の喧騒は嫌いじゃない。
おつかいが終わったので、近場で催されているミュンヘンクリスマス市を覗いてきた。
年々規模が縮小されているみたい。楽しげなのにな。
会場では小雨が降ってきて少し寒かったけど、売店でコーヒーを買ってぐるり一周したら少し頭痛も治まった。人の多い室内が一番良くないらしい。乱視って面倒だ。
雪のない札幌は変な感じ。
Posted by 塩ラーメン - 2008.12.15,Mon
Posted by 塩ラーメン - 2008.12.12,Fri
ひっでー。
スニーカーで出かけたら、帰りにはもさもさ雪が積もってやがる。
大コケしないようにツルツルと楽しんで帰ってきた。
週末に思いきって買ったLevis505_US MADEも少し体になじんできていい感じ。ずっと欲しかったけどその時は買えない値段だったり、物が無かったり。ようやく買える時に見つけられた。
ただほんのもう5cm 短くしたくて仕方が無い。高かった物だからこそここんとこは妥協できないよな。こいつは"ストン"とジーンズの形を綺麗に出して履きたい1本なんだ。これの29インチが似合わない体系になったら何かが終わる。
もう一つ、ノースフェイスのフリース(Versa Air Zip In Jacket)も欲しいけどちょっと値段が・・・。今持っているTNF Scoop Jacketってのにジッパーでライナーとして装着できる優れもの。そういうのに弱いんだよな。軽くて暖かい最高。重くて時に寒く頑丈な革も同じだけ最高。なかなか巡りあいがない。
Posted by 塩ラーメン - 2008.12.07,Sun
Posted by 塩ラーメン - 2008.12.07,Sun
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
プロフィール
HN:
塩ラーメン
性別:
男性
趣味:
飯炊きとバイク
自己紹介:
チーズケーキです。
カウンター
本棚
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"