忍者ブログ
Posted by - 2025.07.08,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 塩ラーメン - 2011.10.29,Sat
もうすぐ冬だな、と思う冷たさ。



季節が巡って年をとり、世情も私情も飛び越えたところに、ようやくSRとの日常があるわけで。
車を運転していても、バイクに乗っているときに感じる「腑に落ちる感覚」は味わえないんだよな。
そろそろオイル交換。
PR
Posted by 塩ラーメン - 2011.10.10,Mon
フローリングのワックスがとれてしまったようなので、新しく塗りなおそうと思い、いろいろ探していたらこんなのを見つけた。

AUROというドイツのメーカーのものだそうな。

使ってみた感想:
いわゆるワックスのようにテラテラ光ったりはせず、ぱっと見はあまりかわらない(笑
匂いはアロマオイルみたいな匂いがして、刺激臭はない。
これなら赤ちゃんがはいはいしても大丈夫ってのも頷けるかな。

風邪気味で体調すぐれなかったけど掃除熱も冷めず、家中のドアを開け放ち敷物関係もホコリ祓い。
半年ぶりぐらいにベランダで物干しもしてみた。


昼に差し掛かった頃荷物が到着。

中身はタッパーウェアの入れ物。


味噌作りで借りている「マキシクイーンデコレーター」という容器の使い勝手がえらい良かったので、同じものを物色していたら、たまたま今回の容器を発見。
小分けの味噌や、強力粉と干物をしまっておく予定。

気に入った容器があると、方付けもはかどるというものです。
今年に入ってから野田琺瑯の容器も少しづつ買い集めているのですが、冷蔵庫の中にそれらがあるのを目にすると、うれしい気持になるものです。

Posted by 塩ラーメン - 2011.10.01,Sat
天気雨のおかげで大きな虹!



Posted by 塩ラーメン - 2011.09.10,Sat


お昼は期限切れのアンチョビ缶詰を使ってペペロンチーノ。
Posted by 塩ラーメン - 2011.09.10,Sat


完成!

市販のケチャップに遜色ないものができましたよ。

トマト1kg位? たまねぎすりおろし 1/4個 砂糖20g 塩2つまみ
ナツメグ・シナモン・バジル・オレガノ・コショウ 各少々

隠し味はもちろん 「トマトケチャップ 大さじ1」(笑
これでぐっと安心感のある味になるわけです。

①湯剥きしたトマトをざく切りにし、ブレンダーかミキサーでなめらかに。
②なべに移し、摩り下ろしたまねぎを加えて20分ぐらい煮る。
③裏ごししてなめらかにする。
④調味料を加えて好みの固さになるまで気長に煮詰める
⑤最後に隠し味

ブレンダーかミキサーがあると抜群に作業が早い。
あと、アクはまめにすくった方がいいけど、すくい過ぎてケチャップがなくならないように。
レシピによってはざく切りの段で「種を取り除く」とあるけど、種を取り除かないで煮込んでも、裏ごしするときに取り除けます。

煮詰めると想像よりはるかにかさが減るので、とまとがたくさん手に入ったときに作るべし。
Posted by 塩ラーメン - 2011.09.09,Fri


ちょっとしたきっかけで、ケチャップをつくってみることに。
作り方調べたら、案外簡単なのね。
なんでも作ってみる!
Posted by 塩ラーメン - 2011.09.08,Thu
カレーが食べ放題でしかも美味しいならいうことない。
下腹部は深刻な膨らみだけど、気にしない!

ナンは美味しいけど胃にくるね。



Posted by 塩ラーメン - 2011.09.04,Sun


精米したてのお米です。
玄米を精米機に入れて、10分位「フォーーーーーン」と混ぜると、きれいさっぱりつやつやの白米になります。
ひと手間かかるけど精米したてのお米を炊くとそりゃもう美味しいです。

我が家に一風変わった家電が増えてゆく。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
[10/04 nike free run homme]
[01/05 塩ラーメン]
[01/04 soysauce]
[01/01 塩ラーメン]
[01/01 soysauce]
プロフィール
HN:
塩ラーメン
性別:
男性
趣味:
飯炊きとバイク
自己紹介:
チーズケーキです。
カウンター
本棚
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]