Posted by 塩ラーメン - 2009.12.27,Sun
Posted by 塩ラーメン - 2009.12.26,Sat
すっかり巷も雪景色。しばらくバイクにゃ乗れません。
ようやく保険の契約変更と、バッテリー取り外しを済ませ冬越しの準備に入った。毎年のことだけどやっぱり寂しいわー。
何はともあれ、今年も無事故無違反で過ごせたのが一番かな。
乗った距離は例年より格段に少なかったけど、それはそれ。
どんなに長距離を走っても、スピードが速くても、別になんてことはない。それよりも、無理の先には事故があるものね。
満足できるだけの喜びを味わえたこれまでを思い返して、これから先を楽しむための乗り方ってのかな?徐々に体力はなくなり、機械は摩耗する。それは仕方なのないことで、むしろそうなってから味わえる喜びを負け惜しみではなく味わえるのは凄いことだよ。最近はそんなことを考える。
オートバイは実に魅力的な乗り物です。
今夜のめしは気合が入った「ニラレバ」。
店要らず。
Posted by 塩ラーメン - 2009.11.29,Sun
Posted by 塩ラーメン - 2009.11.23,Mon
Posted by 塩ラーメン - 2009.11.15,Sun
朝。この時期としては珍しく、強い雨が降り続いている。
時折屋根を「ザーッ」と雨が叩くたび、その音が子気味よく聞こえ、掃除の手を止めてみたり。
コタツで朝めしをかじりながら、テレビを見ていたら「マザーテレサ」の特集をやっていた。じっくり見入る。
番組が終わる頃、ちょうど外が晴れてきた。
冬物買出しと、昼飯がてら街へ。
昼は、数年ぶりに「あずま」さんで豚丼を食べる。
以前より量が増えて美味しくなったように思う。お店の雰囲気は変わっていなくて懐かしかった。ママのあの感じがとても好きだ。
アルバイトの女の子?かな。満席でおおわらわの中、ママに発破をかけられながら頑張っていた。ちょっと後半は辛そうだったけど、いい経験だよなぁと思いながら横目で見る。うどんも相変わらず美味しい。
界隈で「キッチンママ」が無くなってしまったのは寂しいけれど、こういうお店が頑張ってくれているのはとても励みになる。
日が落ちて、帰る頃にはまた雨が強くなっていた。
帰宅した今もずっと降り続いている。次の晴れ間はいつだろう。
※画像は先々週うまいもの市で買ったみたらし団子
Posted by 塩ラーメン - 2009.11.04,Wed
Posted by 塩ラーメン - 2009.09.13,Sun
江戸東京ねこづくし展をのぞいてきた。
館内が想像よりずっと巨大で驚いた。昔を再現した建物や橋が収まる天井の高さと広さ。
肝心の猫は、貴重な夏目漱石の資料や、萩原朔太郎の猫町(これが一番嬉しかった)を見られて感激。猫のブロンズ像も素敵だった。
ようやく公共交通機関の使い方に慣れてきたよ。
館内が想像よりずっと巨大で驚いた。昔を再現した建物や橋が収まる天井の高さと広さ。
肝心の猫は、貴重な夏目漱石の資料や、萩原朔太郎の猫町(これが一番嬉しかった)を見られて感激。猫のブロンズ像も素敵だった。
ようやく公共交通機関の使い方に慣れてきたよ。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
プロフィール
HN:
塩ラーメン
性別:
男性
趣味:
飯炊きとバイク
自己紹介:
チーズケーキです。
カウンター
本棚
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"