忍者ブログ
Posted by - 2025.07.14,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 塩ラーメン - 2007.09.22,Sat
午後から客先の気難しいお偉いさんだかと話をすることになっていて、色々資料とかいるかなーと思いつつ何を持っていけばいいかよく分からなかったので、ちょっと考えた末にありったけのファイルを持っていくことにした。細かいことは気にしない気にしない。

この間メモ用のノートを忘れたのもきちんと思い出し、さっそうと携え、いざ会議室(といっても元が民家だから普通の部屋)のデスク(といっても長テーブルくっつけたもの)に座りTV会議開始。

と思ったらペン忘れてきたことに気付いた。瞬間、隣の先輩の手元を見ると余分なペンは持ち合わせていない様子。すぐさま後ろを振り返り、背後にあったホワイトボード付属の極太マジックをむんずと掴み、何食わぬ顔でノートをとった。

書きながら「こいつ極太マジックでノート書いてるよ!」とまるで他人事のようにおかしさがこみ上げ、神妙な周りの雰囲気もそれに拍車をかける。笑いを押し殺しながらの数分間はほんと辛かった。しっかしそそっかしい。
PR
Posted by 塩ラーメン - 2007.09.21,Fri
会社からコンビニに買出しに行き、メモを持っていたのにカップラーメンの味を間違えて買って帰り笑われた。自分でも良く分からない。普通味をシーフードと間違えたと思ってすらいない。確認以前の問題で、認識があいまいだ。細かいことに捉われないと言えば聞こえはよく、軽度の痴呆と言われれば返す言葉もない。でもさ、もうちょっと色々間違っててもいいのにね。ほんと許せない人多いねぇ。つまんねーこだわりとかさ、持たなきゃ争いにならないのに。つまらないかどうは自分が決めるとか、自分によっかかってるつもりがさ、見失っちゃーおしめえよ。そりゃあもう、相手の目線が高いと指摘する時に、自分が相手を見下しているのを忘れているような本末転倒っぷり。
Posted by 塩ラーメン - 2007.09.20,Thu
買物袋からネギが出ていると「いい人」度が高いのはなぜだ。

ちなみに昔バイトしてたコンビニでは、なぜか一本ネギを折るかどうかお客様に聞いていた。「こちら折ってもよろしいでしょうか?」と先輩バイトの大学生がさわやかに訪ねている様子が今も脳裏に焼きついている。切ろうよ。
Posted by 塩ラーメン - 2007.09.19,Wed
「おぼろづき」という道産米がとても美味しい。
でもいつも名前を思い出せずに「さみだれ」とか「せみしぐれ」しか出てこなくて困る。こないだも「とちおとめ」に脳内が支配されて困った。そういえば「ササニシキ」って最近見かけないけど下火なんだろうか。あ、そうだ。炊き立ての白いご飯には「穂先メンマやわらぎ」がとてもよいおかずです。ぜひ食ってみればいいべさ。しかしアメリカがなぜ「米国」なのかいまだに腑に落ちない。
Posted by 塩ラーメン - 2007.09.17,Mon
午後から小雨。

停めてあった自転車を取りに行くと、パラパラからポツポツになり、本降りが近そうだったので急いで帰る。雨の中相変わらず自転車の防犯登録チェックやってたな。急いでる時につかまるとほんと迷惑だ。

高架下の遊歩道を走っていくと、通りの木々も葉を落とし始めていた。ナナカマドの実もオレンジ色になり、空を見れば秋の雲。こんな感じで涼しさが身に染みてくると、俄然温かい汁物が恋しくなってくる。

ってわけで、今夜の晩飯は豚汁にしよーっと。ってことでスーパーで食材を買い込み作成。しょうがきかせて汁をすすればじんわり汗が。ごはんもまいたけが安かったのでまいたけごはんにして二品だけど腹いっぱい。少し余っちまった。
Posted by 塩ラーメン - 2007.09.16,Sun
暑い暑いと言っていたら、がらりと涼しくなった。

これから晴れるらしい、今は雨雲と晴れ間が一緒に見える。窓を少し開けると空気がひんやりしていて、ぼちぼちバイクで走るときの格好も衣替えしなくちゃと思う。ひんやりした空気の中を厚着して走り、冷えた体を缶コーヒーで温める様子をにんまり想像しながら、おきっぱなしのコーヒーを一口飲み、布団に寝っ転がって漫画。タオルケットをかけてああ気持いい。昨日買ってきた火の鳥にどっぷり。

午後から自転車であてもなくふらふら。外は思ったより暖かく、長袖で歩いたら汗をかきそうな湿度。南の方に走り、北海道神宮を越え、長い登りの坂道手前で琴似方面に折れた。比較的樹木の多い円山近辺から、琴似方面へ下るとアスファルトばかりが目につく。予備校のビルって何であんなに張り紙ばっかりなんだろ?キチガイみたい。途中腹が減ってくじけそうになったのでコンビニでパンをかじった。

辺りはすっかり夕方。天気雨が気持良くパラパラと降っていた。適当に近所を散策するつもりがえらい距離走ってしまい、すっかりケツが痛くなったので、スーパーで魚買って帰る。晩飯は煮魚。終始マイペースの時間を過ごして、なんかこう休日って感じだったな。
Posted by 塩ラーメン - 2007.09.15,Sat


久々の麻婆丼。

■覚書■

・ニンニク/一片 ・ネギ/半本 ・挽肉/80g ・木綿豆腐/一丁
・豆板醤/小さじ3 ・オイスターソース/大さじ1 ・花山椒/3粒
・砂糖/小さじ3 ・塩、胡椒/少々 ・水/コップ一杯くらい 
・中華スープの素/少々 ・片栗粉/少々 ・サラダ油/大さじ3
・胡麻油/少々

※豆腐は水切りしておく

①よく熱したフライパンに油をひき、ニンニク・ネギのみじん切りをサッと炒める。強火なのでモタモタするとあっという間に端から焦げるので、入れたらすぐ混ぜる。

②ニンニク・ネギの香りが出たら挽肉を入れ、しっかり炒める。これ重要

③炒まった挽肉を手前に寄せ、空いたスペースで豆板醤を炒める。香りが出たら豆腐を入れる。 

④豆腐の表面に色がついたらコップ一杯程度の水と中華スープの素を入れる。手間を惜しまないならスープを作っておけばいい感じ。オイスターソースも加える。

⑤強火で一分くらい煮る。これも重要。ここで砂糖、塩、胡椒、花山椒を入れる。

⑥水気が少し飛んで、ふつふついい出したら、水溶き片栗粉(水を多くしすぎないように注意)を入れ、ざっとひと混ぜ。とろみがついたら、強火でなべ底がこげる直前まで加熱する。

⑦火を止め、胡麻油をほんの少々加え、豆腐を崩さないよう軽く混ぜる。

⑧ごはんにたっぷりかけて完成。

ちゃちゃっとね。早い安い美味いの三拍子そろったいい料理だわ。


昼間、雨の中ぶらっと街に出て買物。歩き疲れてマルセイコーヒーに入って、あまり深く考えずに適当に目についたのを注文したら、コーヒーにキャラメルソースがかけられたアイスクリームがたっぷり盛られた一品だった。甘いもの嫌いじゃないけどさ、ボリュームに唖然。下痢するかと思った。明日は晴れるんだってさ。
Posted by 塩ラーメン - 2007.09.15,Sat
ふう。

一人残って仕事してたら、玄関から誰か入ってきて、思わず三角定規で身構えると、先に帰ったはずの先輩がひょこっと顔を出した。手にはビニール袋。中にはカフェラッテとパン。コンビニで差し入れ買って持ってきてくれた。「うおぅ!ありがとうございまーす!」「がんばらないように」。なんかこういう裏のない善意と感謝が、俺の周りにあることが嬉しかった。へへん。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
[10/04 nike free run homme]
[01/05 塩ラーメン]
[01/04 soysauce]
[01/01 塩ラーメン]
[01/01 soysauce]
プロフィール
HN:
塩ラーメン
性別:
男性
趣味:
飯炊きとバイク
自己紹介:
チーズケーキです。
カウンター
本棚
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]