忍者ブログ
Posted by - 2025.07.12,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 塩ラーメン - 2009.03.23,Mon
親子カレー丼。カレー親子丼?親子丼半カレー。



4日目のカレーと親子丼の贅沢な出会い(笑
たまんないねこの組み合わせ。
PR
Posted by 塩ラーメン - 2009.03.22,Sun
餃子とキノコのカレー。
カレー3日目。明日で終わりかな。



ちょっと飽きた・・・。
初回ジャガイモ、二回目サバ味噌缶。
Posted by 塩ラーメン - 2009.03.21,Sat
夕方に買ったいちご大福。
あいかわらず感激のうまさ!
Posted by 塩ラーメン - 2009.03.18,Wed
何年か前、ミスタードーナツで聞きなれない商品名を耳にした。
「シナモンロール」…はて?
ショーケースに並んでいる「シナモン」の仲間かと思ったらぜんぜん違う。

まず見た目が違う。
ドーナツに比べ威厳あふれる様相。くるくると巻かれた生地はこんがりと焼き上げられ
アイシングがたっぷりかけられている。しかもレンジで温めて?出されるためか湯気まで上げている。

扱いも違う。
皿の中央にどでんと陣取り、ナイフとフォークが添えられている。
まるでメインディッシュのようだ。

一口食べて、甘ったるさとバター臭さ、それにシナモンの匂いが絡みついたしつこさに
とりこになってしまった。まさに背徳の味。

ミスタードーナツでは程なく販売を終了し、今ではパン屋でちらほら見かけるぐらい。
初めて食べたあの日から、今でもおいしいシナモンロールを探し続けている。
充分に美味しいものはたくさんある。でも何かが足りない。
それが何だかわからないから余計に釈然としない。


 充分に美味しいシナモンロール様↑
Posted by 塩ラーメン - 2009.02.23,Mon


作りおきの冷凍手作り餃子を焼く時は、水を入れて蒸し上げる時間を
長めに取って(7~8分位かな)やらないと中身が冷たいままになっちまう。
最近の電子レンジなら「なま物解凍」が驚くほど優秀だから、予め解凍
しておいた方が無難かな。
水の量は一緒よ、餃子の1/3位まで。
強火にしすぎずに、最後は皮をパリッとさせるのがコツ。
蒸し時間が長いと皮が柔らかくなっているので、いじりすぎは禁物。
中身の汁が流れちまう。お気をつけー。


今夜はとても寒い。
薄っすら積もった結晶の大きな雪がきらきらと光ってた。
スキー場の夜の風景みたいだ。天狗山でカツカレー食べたいな。

家に帰って窓を開けようとしたら下側が凍ってた。久しぶり。
Posted by 塩ラーメン - 2009.02.15,Sun
何年ぶりだろ。焼いてみたよ。
感覚は覚えてるもんだねー。
Posted by 塩ラーメン - 2009.02.11,Wed
ありあわせ。

冷蔵庫で賞味期限切れのハムを発見→熱入れてから食べなくちゃ→
でもご飯たくのめんどくさい・・・。

てなわけで麺にしました。残り物のトマトとニラも入れた。
味は麺のゆで汁にある塩っけと、ちょっぴりのにんにく醤油。
Posted by 塩ラーメン - 2009.02.10,Tue

カレーだけでもいいけど、さっぱりした付け合せもまたよし。
ローテーションの都合でバナナとアボガド(両方とも今日が食べ時)をヨーグルトであえてクミン少々
胡椒少々。バナナの甘みとヨーグルトの酸味、そしてアボガドのこってり。
非常にいい感じです。

バナナは食べてすぐエネルギーになり、アボガドは非常に高カロリー。
そのへん考慮したら、朝にこそ食べたいけど寝る前に食べちゃった。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
[10/04 nike free run homme]
[01/05 塩ラーメン]
[01/04 soysauce]
[01/01 塩ラーメン]
[01/01 soysauce]
プロフィール
HN:
塩ラーメン
性別:
男性
趣味:
飯炊きとバイク
自己紹介:
チーズケーキです。
カウンター
本棚
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]